エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
FNNプライムオンライン
103万円の壁の見直しを巡り注目の動きです。
与党は2025年度の税制改革に123万円と盛り込む方針であることが分かりました。
国民民主党が掲げる178万円からはほど遠いですが、少しは恩恵があります。その恩恵どれくらい増えるのか取材しました。
いわゆる103万円の壁について協議を続けてきた自民・公明両党は2025年度の税制改正大綱、いわゆる税制改革の方針に、国民民主党に示した引き上げ幅123万円を盛り込む方向であることが分かったのです。
与党幹部は「123万円は、物価上昇率に応じた根拠のある額で譲れない」と説明。
この動きに対し、178万円への引き上げを主張する国民民主党は反発を強めています。
年収の壁の見直しによって見込まれるのが、所得税などの控除による手取りアップ。
では与党側が進める「123万円」と、国民民主党が主張する「178万円」の引き上げ額では国民の収入にどの程度の違いが出るのでしょうか。
第一生命経済研究所による試算結果によれば、与党が方針を固めた年収の壁を123万円とした場合の月収増加分は、年収400万円で月2500円アップ、年収600万円で月3330円アップ、年収800万円で月5080円アップとなります。
これまで自民党の宮沢税政会長は「地方、特に政令市の反発というものが大変強いという中で、財源をしっかりと考えて」と、地方の声を理由に慎重な見方を示してきました。
一方、引き上げ幅を国民民主党が主張する178万円とした場合の月収増加分は、年収400万円では9400円アップ、年収600万円では1万2160円アップ、年収800万円では1万8910円アップとなります。
街の人々からは「178万円の方がいい。お金いっぱいもらえるほうがいいよね。子どもの習い事の費用がちょうどこのぐらいなので足しになるかな」「多いに越したことはない。将来的にもこっち(178万円)の方が自分が助かるということ」といった声が聞かれました。
与党は協議を2025年に持ち越す構えですが、これまでの協議で生じた国民民主党との溝が埋まる気配は今のところありません。
与党側の強攻策に、国民民主党は反発しています。
国民民主党・玉木衆院議員: とても私たちの公約や政策を実現したとは言えない。それ(123万円案)を前提とした本予算案には賛成できない。“見切り発車”ですかね。なにか次の可能性があるのに全て否定して交渉に応じないということではないと思う。
一方で与党は、大学生などの子を持つ親の特定扶養控除については、国民民主党が主張する150万円に引き上げる方向で調整しています。
これが実現すれば、大学生のいわゆる働き控えについて一定の解消が見込まれます。
フジテレビ,政治部,経済部
ヤフコメはコンテンツだ! 注目ドラマはカテゴリから
2024年12月19日
「【波紋】「103万円の壁」与党「地方の声」理由に123万円譲らず…「178万円」掲げる国民・玉木氏「見切り発車」と反発 特定扶養控除は150万円引き上げで調整へ」by「FNNプライムオンライン(フジテレビ系)」
=>1位コメント
自公のやり方はまじで酷すぎるな。まして、今回の選挙で、国民民主党が103万円の壁を公約に上げていなかったら、一切この案件に関して今まで、触れてすらしてなかったのに、少数与党になり、国民民主党を都合良く利用し、はぶらかし、予算を可決させ、結果として自分らが壁を上げてやったみたいな感じにしてる。もうどうしようもないな。増税は、すぐに決めて、減税は渋り、それでもって物価高騰に伴う国民生活、能登半島復興には、全く興味なくやる気がないのが良く分かった。
ガソリン税の件も、全くやる気ないな。
もう自公は好きにしたら。来年の参議院選挙で今回こそは、国民からの怒りが反映されてどん底まで落ちてくれ。
どうせなら、前代未聞レベルに。
=>2位コメント
私は自営業を生業としております。
全ての収入から経費と控除を引いて、毎年しっかりと税金をおさめております。
政治屋さんも、しっかりと収入を表して、そこから経費と控除(国民に認められるもの)を引かれて発表すれば良いだけの話しですよね?
以前、ちょっと計算違いを起こしてたら、すぐさま税務署が乗り込んできました、税務署職員さんは、何故政治屋さんには乗り込まないのでしょうね。やはり、自己保身みたいなものもあるのでしょうね。
気持ちよく税金を払える国になって欲しいものです。
=>3位コメント
今年も税収が過去最高記録しそうです。
去年も過去最高。その前も過去最高。
178万まで引き上げると7~8兆円税収減と試算。地方税が4〜5兆減る。住民サービス低下しますよと脅してくる。
はて?ここ数年税収は過去最高を更新し続けました。だけど、私たち国民は何住民サービスが良くなりましたか?税金高くても住民サービス良いから払いますよと言える高サービス受けましたか?逆に地方では巡回バス減便とか住民サービス低下した話ありましたよね?
なんで税収が最高更新し続けてるのに何も恩恵無かったのかな?そこの説明責任は?
減ると脅してくる。
だからと言って増えたところで還元もしない。
舐めてんだろ与党さんよ。
=>4位コメント
内閣不信任案を提出するべき。
約束を守らない場合はそれ相応のことがある事を示すべき。
今まで政治家が信用されなくなった事は、こういう事の積み重ねがあったからであり、政治家の信用を取り戻す為にも国民民主党には頑張ってもらいたい。
不信任案は維新により否決されるでしょうけど、提出する意味はある。
=>5位コメント
基礎控除が増えることで月収が1万円増えるとなれば、「何に使おうかな?」という気持ちが出てきて消費が増えていきそう。
それが5千円しか増えないとなると、消費の増加も限定的になりそう。今の家計の赤字補填になるくらいか。
あくまで気持ちの問題だけど、国民民主の案に乗った方が景気浮揚につながるのではないかなあ。
コメ数1709、1位コメの「共感した」数は18000。
「共感した」数が多い順に5つピックアップ。
「【波紋】「103万円の壁」与党「地方の声」理由に123万円譲らず…「178万円」掲げる国民・玉木氏「見切り発車」と反発 特定扶養控除は150万円引き上げで調整へ」12/18(水) 18:40配信のFNNプライムオンライン(フジテレビ系)の記事。